


飼い主と愛犬の健康な未来を創る


わんちゃんの寿命は年々延びていると言われています。
けれど、その一方で、病院にかかる子も増えているのが現実です。
人も「人生100年時代」と言われていますが、
健康に自立して過ごせる《健康寿命》は、
平均寿命よりも10年前後短いと言われています。
つまり、多くの人が人生の最終章を、
不調や介護と共に過ごしているということ。
日本は、世界一の長寿国であり、
同時に、世界一《寝たきり期間が長い国》でもあるのです。
私の使命は、
あなたと愛犬の健康寿命を少しでも延ばし、
一日でも長く、心地よく、健やかに、
一緒に過ごせる毎日をサポートすること。
身体と心を整える。
暮らしを整える。
そして、愛犬のケアも整える。
予防医学の視点をベースに、
《ふたりの未来》を優しく、ていねいに育てていく。
そんなお手伝いができたら嬉しいです。


健康を第一に考えて、
一日一日を大切に
《整える》を始めよう


身体を整える
身体の内側からデトックスし、
本来の健やかさを取り戻す
- 食改善
- ファスティング
- ネオヒーラー

心を整える
心の余白をつくることで、
穏やかで満たされた毎日へ導く
- マインドアップ

暮らしを整える
モノ・情報・人間関係を見直し、
シンプルで心地よい暮らし
- 断捨離
- 片付け

愛犬を整える
大切な愛犬も健康で快適に
東洋医学の知恵を取り入れたケア
- 食ケア
- ネオヒーラー

飼い主が整う + 愛犬が整う = 心地よく暮らす未来
整うことは、どちらか一方ではなく、
ふたりの幸せに繋がっています
今ここから、
共に整える暮らしを

デザイン&システム構築
あなたの想いを、伝わるカタチに

Webデザイン
- HP
- LP
- バナー
- Web広告
- リッチメニュー

グラフィックデザイン(紙媒体)
- 名刺
- チラシ
- ポスター

資料制作
- プレゼン資料
- 配布用資料
- 講座資料
- 図解

講座
- Canva入門講座&デザイン基礎
- Instagramストーリーズ加工
- Canva単発講座

システム構築
- 公式LINE×エルメ
- UTAGE

その他
- デザイン添削
- デザイン修正
- システム開発相談
- 愛犬用画像制作

Profile
橋本 怜奈 Rena Hashimoto
ウェルネスライフアドバイザー
Web & グラフィックデザイナー、Canvaデザイン講師
ファスティング指導士、健康美容食育士
1978年 埼玉県出身
- ウェルネスライフアドバイザー
- エキスパートファスティングマイスター
- 健康美容食育士
- KUSHI macrobiotic academy Basic Ⅰ、Ⅱ 修了
- 犬の食事療法インストラクター 師範
- ネオヒーラートレーニングクラス修了
- Web & グラフィックデザイナー
- Canvaデザイン講師
2004年 | マクロビオティックを学び、食で身体と心が整うことを実感 |
2019年 | 愛犬チャナ(フレンチ・ブルドッグ)と暮らし始める |
2020年 春 | 愛犬チャナの体調不良が2か月ほど続いたことをきっかけに犬の手作りごはんを学び、実践 今では体調不良での通院は0回に |
2024年 | ファスティングで、自身の花粉症が改善され、薬が不要に ファスティング指導士資格を取り、予防ケアの大事さを学ぶ |
2025年 | 飼い主(人)と愛犬向けに予防医学を広めるべく《ウェルネスライフアドバイザー》として活動開始 |
《身体》《心》《暮らし》を整えることで、人も犬も、もっと軽やかに生きられる未来がある。
どちらかではなく《一緒に》健康であることが本当の意味でのしあわせだと感じています。
あなたと愛犬が、1日でも長く元気で一緒に過ごせるよう、心を込めてサポートします。